木箱

天叢(てんそう)

2023年11月28日 08:27




昨日は 先月から何回も通い続けている 警察が管轄する許可申請をようやく受理してもらった、まだ許可が降りたわけではないけど一先ず良かったです

小城署で申請を済ませ 高速道路で移動して 福岡県みやま市でみんなと合流

次に応援に来てくれていたピース君と一緒に福岡県八女市で作業 17時前から 高速道路で 佐賀県鳥栖市で現調 高速道路での移動なので19時頃に帰宅

意外と早く家に着きました

ピース君といろいろ話もできて良かったです

体調も先週よりは落ち着いてきたので 久しぶりにゆっくりとお勤めをしました

気の高まりも感じ 良いお勤めができたと思います


今朝の夢

①建物の中にいます

黒を基調にした袈裟を着たお坊様がおられます

どこか体が悪い小さな女の子が来まして、お坊様が 両肩を一、二回触りますと 女の子が驚いた顔をして「治った 痛くない!」と言ってました

次にお坊様が 私に施術をしてくれました

背中や肩甲骨、肩などを入念に触られていた様に思います

話しかけられました

お坊様「あなたの霊能力に対して 何故 こんなに多くの、今回の様な大きな宗教からまでも 直接声がかかるのでしょうか?」

天叢「私の特徴は 宗教、信仰を超えて対応ができるからだと思います」

お坊様「(なんとなく) 最初は どうなるかと思って見守ってきたけれども、この様な成長を遂げてよかったではないですか」

(その後に 何か お金の事を言われていた気がします 5000円を覚えています、私がお坊様に支払ったのか? 私の祈祷料の指摘を受けたのか?」

すると、妻が ある仏教の宗派から直接依頼を受けて 私の名前まで書いてある「大きなお札の様なもの」が届いたと驚いて伝えてきました

お坊様は そのお札を見るなり 「ここは(この宗派は) 僧侶が悪い。。。」


次に場面が変わって

茶色っぽい作務衣を着たお坊様がが5人ほど 10戸程入っている 二階建てのアパート(大東◯託の様な形)のそれぞれの入り口の前に向かって立っているのが見えました

何をしているんだろう。。。?

なんか気味が悪い印象です


②海辺の街にきました、大きな海辺の家に宿泊しています

大きめの風車もありましたので なんとなく長崎県かも?

近くの商店街も散策してみました、いろんなものがあって楽しいです

次に 海に向かって細い道で繋がる神社にきました、神社の前では 若い女性達が 千手観音様の様な踊りをされています

私は 「この土地にお世話になっているのでご挨拶をしなければ。。。」の一心で神殿へ向かいます

私が女性達の近くまで来ると 先生かな? 年長の女性が「この方を先にお通ししなさい」と言っていただき 私は神殿に辿り着きました

神殿内、 祭壇にある珍しい木製の箱が印象的でした

私は お線香をあげようとしますが 何故かポキポキと折れたり 火がつきにくかったりします。。。

伝わりにくい表現になりますが、、、そうこうしていましたら お線香が その珍しい箱に変わり その箱を香炉に立てて、線香のように木の箱が崩れていきました。。。

この木の箱が 何なのか?

この箱を処理するのが私だったのか?

その箱の中身は? 意味は何だったのでしょうね?


今、朝のトイレ中ですが。。。 お坊様に施しを受けたせいか、体調がとても良い感じがします

お坊さま(もしかしたら空海様)ありがとうございます

今日から 普段の生活に戻れそうです!