ハグしてもらいました
昨日は ある講演会に与那国光子さんのお話を聞きに行きました
竹富島の久間原御嶽(クマーラオン)の司をされている與那國光子(よなぐにみつこ)さん、とっても元気で明るくて素敵な方でした
前でお話をされている時に ちょうど与那国さんが着ておられる服と同じ色(藤色)の龍かな? 最初は目の辺りだけしか見えませんでしたが かなり強くみられている感じでしたので 簡単にお話をしましたら軽くなられました
あと記念写真のように見えてるんですが、誰なのかな。。。二人ですが。。。黒い琉装の男性が左に立っていて 右に朱色の着物を着て座っている女性が見えていました
民謡を歌われている時には 島の情景が浮かんできて とても感動しました♩
歌に乗せる 想いは映るんですね
少しだけご挨拶をさせて頂きました
天叢「妻が与那国なんです」
与那国さん「そうなの!? 何されているの? (私は)神人です」
天叢「御縁に感謝しています! 大変ですね、頑張ってください!」
与那国さん「貴方が言うように御縁に感謝ですね ありがとう!」
おもいっきりハグしてもらいました
本当にパワフルに活動をされておられるので 身体を大切にしながら頑張ってください!
遠い佐賀より応援しております
私に講演を教えてくださったMさんも含めて、改めて 御縁に感謝です
ありがとうございます
あとで見つけたのですが 与那国さんは 佐賀と八重山の絆を強くする会の会長さんだった!
佐賀県民としても、与那国島の身内としても とても嬉しいです♪
そういう意味では 私も佐賀と与那国島の絆を強くしているところもあるかもしれない
これも嬉しいな