初 篠栗さん

天叢(てんそう)

2024年10月27日 15:25


(滝の奥におられるお不動様が気になりました)

ひさしぶりの投稿ですいません。。。
水曜日は神様の日でした

子供さんの件で来られましたが 御本人さんのお祓いと その他に祈願をさせて頂き、お話もたくさんさせて頂きました

ありがとうございました!



このあいだ、天須光宮メンバーにこれからのことについて 連絡をしたのですが

お疲れ様です

近いうちに姫島神事に行くことになりますが

まだ、いつ行くか?誰と行くか?とか全然決めておりません😅

一つ考えがありまして。。。💧


私は 15年程前に ある方の元で日本中の神事に関わりながら

神事のやりかたを教えてもらい、今では神様から多くの神事をお願いされるまでになりました


私達 天須光宮の今までの神事は 

私が感取り、歴史を調べ 場所を調べと、流れを構成して動いてきました

ですが、

今回からは 皆さん それぞれで 気づき、

歴史などの情報を集めて それに基づいた神事を行ってもらいたいと思っています

私が 学びながら成長してきたように 

皆さんも経験を積み 成長してもらいたいからです✨

何も考えずに 調べずに、なんとなく行くというのは  もったい気がします。。。

気づきや疑問などを私と個ではなく、みんなで一緒に考えていきましょう


この天須光宮は 

信仰の場でありますが

これからは 学ぶ場としても考えていきたいと思います

よろしくお願い致します



この間の夢

鬼? 妖魔? よくわかりませんが 

「(天叢に)早く会っていれば(出てきてくれていたら)こんなことはしなかった。。。」と申し訳なさそうに話してきました

改心したというか? 

天叢が出てくるとわかっていたら 手を出さなかった。。。というような感じでした

誰の件かな? よくわかりませんね。。。


初めて 通称 篠栗さん (福岡県 篠栗町 南蔵院)へ行きました

大仏様とか 沢山の神様がおられましたね!

私は お不動様達がおられる滝が 1番印象的でした

こんな大きなの場所に 今までいった事がなかったんですからね

この機に 行くことができたのも 何かの流れなんでしょうね

ありがとうございます!