2024年03月25日
与那国神事 その後①

与那国島神事 持ち帰り 最終戦も三日三晩の大祈祷


ようやくブログを更新していきます

与那国島での与那国神事 簡潔に書きます
①与那国島到着13:30~レンタカーを借りる~本家のお参り~親戚へのあいさつ(8軒)~十山神社へお参りと報告~電波塔の神(いぬがん)へお参り~てぃんだはな・サンアイイソバ様へお参り~比川ミルク神様へご挨拶
②17時頃 本家に戻り 多重結界張り~
多重結界には これまで神社やお寺で頂いた 数十枚のお札 、神系の御朱印帖 九州36不動霊場の御朱印帖 お塩やお酒を使用しまして、家族にも お札を持たせて守護を強くし備えました
祭壇には 島酒の 与那国をお供えし 須佐大宮の御幣と 天照皇大神の神像を主とし
手元には 奥の院で頂いたお大使様のお札 高千穂の八大龍王水神のお札 宝剣 黒龍様の珠
今回、力を貸してくださる 日本の神々・世界の神々にも 数週間前から 事前にお願いをかけておりました
この15年の間で 出会ってきた神様達、 授かった物が この日の為に繋がっていると思いました
もうできることはないというくらいに 念には念を押して 準備しました
③一回目の祈祷

「ここで負けたら この先は無いと覚悟し」 私のリミッターを全解除して 全霊力を放出しようと考えたとき。。。
以前お世話になった方の言葉が浮かんできた
「天叢くん 祈祷は力を残しながらやるんだよ! 何かあったときのために力は残しておくんだ」
そうだ、その後のことも考えて力は残しておかねば。。。
88%くらいの力で 祈祷を開始

神男君はすぐ後ろ ピース君は そのまた後ろ 竪に3人並んだ状態で座っています
ものすごい気が私の周り立ち上ります

無我夢中で1時間くらい過ぎただろうか。。。 守りが強いからか 何の影響もなく 一度目の祈祷を終了しました
私の手ごたえは 90%くらいはありましたので 明日の朝の祈祷は 浄化と調整になるような気がしていました
夜は 女酋長さんで 食事しましたが たまに右肩に痛みがズキっとしたりしました(やはり酒を飲むと守りが下がるのだろう)
就寝は11時くらいかな?
私が寝ている枕元に お札 と天照皇大神様の神像を置いて寝ていましたが 途中何かが来ましたね。。。やはり まだいるんだなと思いました
早朝4時起床、家族がみんな居るかを確認(引っ張られて どこかに歩いて出ていったりしないか心配していました)
みんな寝ていました

一先ずは 大したこともなく ホッとしました
5時には支度をして 比川浜へいきました 砂浜に黒龍様の珠を置き 島の平和を 海の神様に向かって祈りました

魔物の大半は滅しているからでしょうか。。。時間を忘れるくらい 清々しく懐かしい気もしていました
6時 神男くん ピース君と合流 、彼らも早くから起きていたようです
2回目の祈祷開始

この時点でも 力むような感じではなく 仕上げるような感じで 滞りなく終わりました
一旦終わりかけましたが ピース君の様子がおかしいので 祈祷開始

最後の魔物がとりついていたので 滅しました

比川浜の一掃完了

神事を終え 皆で比川浜へ行きました、海の神様に一礼をして 今回 使わせていただいた 「八大竜王水神様のお札」を海へ流そうかな?と思い
神男くんへ 「どうする?流す?」 神男君「流してもいいと思なぁ」
天叢「俺も そう思う

そのまま 波打ち際へ行き そっと お札を海に浮かべ 皆で手を合わせた瞬間に 朝陽が差してきました

神男「こういうことなんだね!」
天叢「そうだね! よかったね!」
みんなが 神事の成功を確信した時でした

これで 島の神事は終わったのですが、実は 私にはもう一つ大きな仕事も残されていました
時間も残されていませんでしたので 神様に抑えてもらって その件は持ち帰ることになりました

つづく
Posted by 天叢(てんそう) at 21:21│Comments(0)