2025年01月05日
狼の正体(追記あり)

2日の新年会は天須光宮メンバー全員も集合



そして なんと お花さんも参加してくれました

とっても楽しい夜を過ごしましたよ

3日は しっかりと休肝日をとりました、ここで発覚した お花さんの体調不良

原因も分かりましたので遠隔で祈祷

ひとまず様子を見ておく事に

4日早朝より 高千穂神社〜天岩戸神社〜八大龍王水神社へ


高千穂神社では玉串奉納もさせて頂きましたし、おみくじも大吉

天岩戸神社でもyaoyorozuにお祀りしている八百万の神(思兼尊)のお札も交換しました
八大龍王水神社では 与那国神事ではお力添えを頂いてましたので 御礼のお酒と龍神祝詞もあげて 3度目にしてですが 御縁が深まった感がありましたので 御朱印を頂きました
今回運転してくれた 神男君 ピース君ありがとうございます

そして 今日5日は ピース君とひろっくんとで高塚地蔵尊へ 私は毎年熊手を購入しておりまして
この熊手は「うちの会社に かなり運気を引き寄せて頂いているそうです」
ありがとうございます!
本殿はもちろんですが 大まかに全部のお地蔵様にお礼を言って 左手にある 天照さま 空海様 そしてボケ防止の観音様にお参りしました(一度話したか?をあまり覚えていないことがあるので(笑))
あと、この高塚地蔵尊の前の仏具屋さんで左手につける腕輪を購入しました(色々ありまして 左手の力の制御をもするべきということになりまして)
高塚地蔵尊様 本年も宜しくお願いします!
うちへ帰り 購入した腕輪の調整と お花さんの 2回目の祈祷を行いました

実は祈祷中に 霊をつけた本人からLINEがきたのですが、実は夕方にも宅飲みの誘いがあってまして(断りました)
「邪魔する様に動かされてるな、やっぱり彼だったんだなぁ。。。と確信しましたね

色々見えてきましたが 最後あたりで 焦った顔で 手を合わせながら謝罪するおっさんが出てきたので これで大丈夫でしょう
他に見えたもの
①出世地蔵尊?もしくは 出世不動尊(高塚愛宕地蔵尊関係かな)
②老人の神様
③女性の神様
④桃色の簡単な着物を着ている やや笑顔のお花さん
この祈祷が終わり 居間でゆっくりしていましたら 森から出てきた 赤黒い色の犬?が見えてきました
祈祷前に たまたま 目にしていた絵があったので すぐにわかったのですが
大口真神(おおくちまがみ)様ですね

自己紹介して 「これからよろしくお願い致します
大口真神(おおくちまがみ)
日本に生息していた狼(ニホンオオカミ)が神格化されたもの。真神は古来、聖獣として崇拝されてきた。また、猪や鹿から作物を守護するものとされた。人語を理解し、人間の性質を見分ける力を有し、善人を守護し、悪人を罰するものと信仰された。また、厄除け、特に火難や盗難から守る力が強いとされ、絵馬などにも描かれてきた。
近頃の夢
①オレンジの様な綺麗な色の鳥を捕まえました
②二つのビニールハウスの間に 朱色の鳥居が 数個並んだ小さな神社があります
そこを歩いていきますと 左に 個性的でおしゃれな格好の女神様の石像があります、
その右側には少しだけ宙に浮いているのですが

石仏の姿そのまま、大きさもそのまま 色は肌色とかが入っている感じで お顔は 昭和の大女優さんとそっくりの美しさの女神様がおられます
私を見て 笑顔で 会釈をしてくださいました
とても嬉しかったです♪
目が覚めますと 頭の中に 「ピンポーン!」といつもの様に呼び鈴が鳴りました
この方が 来られたのかもしれませんね

Posted by 天叢(てんそう) at 23:00│Comments(0)