2025年03月01日

壱岐に行きます

壱岐に行きます


ここ数日 複数の方の事を 同時に対応しているので 日時がはっきりしませんが。。。夕方、 電話による対応をしました🙂


イームスで パスタ食べて 帰ってから お花さんのメディカルチェック🤒

色々わかりましたが 本人のことは言えませんので。。。 ただ、急な霊力の上昇に 私の対応が後手になっているので そこをカバーしていきたいと思います

私も メンバーのみんなも 誰かのお世話になりながら 今までやってこれたんですもんね😉

仲間なんですから みんなで助けて 支えていきましょう✨



妻のお祓いを行いました🔥

相変わらずの方でしたが お返ししました。。。

その後 馬頭観音様が出てこられましたので お話をしました


①馬頭観音様は インドの最初の馬頭観音様だそうです、多くの人を助けるために 天須光宮へ来ました

②力としては 主に 護りの力が大きい方

③第三の目(おでこの目)の力を 天叢に授ける

④次に行く場所は  長崎県壱岐 日本4大住吉に数えられ 一説では最古の住吉神社ともいわれる神社
 
住吉三神に会いに行くこと 行く者は 天叢 妻 ひろっくん とか(笑)

⑤私の仕事の方も 今年も盛り上がっていくので大丈夫だそうです✨



住吉神社(すみよしじんじゃ)は、長崎県壱岐市芦辺町住吉東触にある神社

祭神
底筒男命・中筒男命・表筒男命を主祭神とし、「住吉大神」と総称する。八千戈神を相殿に祀る。

西海橋とは 距離はあれど 同じ海域という感じがするし 影響力は強いと思います

ここだと思います



今朝の夢

沖縄 与那国島に向かう途中、車内   大きな波が打ち寄せる場所を 車で移動中🚙

義父 義弟がいたような気がします

柳雨神社 福岡  狐を 伝えてくる 赤い服を着た女性が涙を流していました

現世で行うべき 。。。過去?   あの世で行うはずの事なのか?

この女性は狐様なのか?

柳雨神社とは見つからないんですが 柳雨(りゅうう)➡龍(りゅう)神社と時代の中で変換されている神社がある気がする。。。後で調べよう



最後になりますが お花さんのお祓いの後でわかったのですが 💦

現在 西海神事(西海橋下にいる魔王討伐神事)の準備のなか すでに相手にも私の存在 場所も伝わっていますので 

強い影響を受け続けているのですが 

おかげさまで 馬頭観音様やいろいろな方々の協力で 個々の護り  魔力も敷地外に防いでいる状況です💫

しかし この強い魔力は弾き 防いではいるのですが 結界の外には 強大な魔力があるのです

この魔力に引き寄せられて 禍々しい者も 寄ってきているようです

実際 この寄ってきた魔物に お花さんは憑かれてました😓


そんなことも考えると  できるだけ早めに 決着をつけなければと思います

次に 住吉神社で 準備が終わるかな?

  • LINEで送る


Posted by 天叢(てんそう) at 13:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。