2023年03月01日

簡単ではないです

簡単ではないです
今日の祐徳稲荷神社 梅の花がちらほら


昨日は 久しぶりに 警察官をしている後輩が遊びに来てくれました🙂

彼も正義感と信仰心が強い方なので 私と話が合います🌟

スピリチュアルとリアルの両面から考え、これからのこの地域を どうしていくか? 少しでも悲しみを無くしたい 笑顔を増やしていきたい😊

こういったことを 本気で話していますし 話せる仲間だと思っています

彼にも伝えていますが 彼も天須光宮のメンバーです♪

今は 厄年なので 厄が明ければ 神事や巡礼にも誘ってみようと思います😉


本日3/1日は祐徳稲荷神社例祭でした💫

私達夫婦も毎年 参列させて頂いております

今回は ピース君も一緒に同行してくれました(当日忘れていたようですけど。。。)

偶然ですけど 私達三人と某国会議員さんが同じ区画(二つの椅子を四人で座り)でして 知り合いでもありましたので ちょこちょこお話ししながらと 大変光栄でした✨

こうして無事に 例祭にも参加できましたので 今年一年の商売もしっかり頑張っていこうと思います!

祐徳稲荷様 ありがとうございました!


夕方は 1日でもありましたので 里さんがお参りに来てくださいました😁

いつも沢山のお供えをありがとうございます

少しだけお話をさせていただきましたら 若い女霊が憑いているようでしたので 簡単にお祓いをさせていただきました🔥

祈祷開始しましたら すぐに石仏のお不動様が どーん!と出てこられました いやぁー凄い!

里さんは お不動様持ちの方です🔥

私もお不動様のお経で気を高めましたので 里さんにも炎を移しつつ お祓いを終えました

里さんは 「背中が熱かったぁー♪」と喜んでくださいました(笑)

いつもお伝えするのですが 「里さんは 強いです!」本当に感心するほど強い方ですね(女性なのに強いとかすいません)

私は里さんに大きな恩もありますし、私にとっては大切な先輩の一人です!これからもよろしくお願いいたします(礼)



今日は「神様の日」です 小城市の方を行いました✨

っていうか? たぶん、神様の日 予約再開しています言ってなかった!? 余裕で予約空いてますのでよろしくお願いいたします!

小城市の方の件ですが 大まかにいうと 「因縁」でした

長い時間 具体的なお話を聞いてから 祈祷開始🌈

すぐに 吊り橋が見えてきて それが崩れて事故が起きてました

中年の女性が 怒りの表情のまま こちらを睨みつけています😠

たぶん この吊り橋が崩れた事に対して その吊り橋を指差しながら 怒りの言葉を放たれています

これを 本人さんに伝えましたら 本人さんの実家は山間にあり 代々 村の村長をされていたとか

天叢「まんざらでもないなぁ。。。💧

今回の祈祷は因縁を少しでも減らすために 「謝罪の祈り」を行いました

ただ、たった1度で解消するような簡単なものではありませんので あとは 本人さんやその家族の皆様の理解を基に解決してくれるだろうと期待しております

今回の件は 私も勉強になりました! ありがとうございました🙇‍♂️

  • LINEで送る


Posted by 天叢(てんそう) at 21:59│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でございます。
私もこの前、1人で祐徳さんの奥の院まで登って来ました〜!
1人だとつまらないので、
知らない人に声かけるのが
楽しいです。怪しいおばちゃんです!
Posted by ピーマン at 2023年03月01日 23:16
ピーマンさん

奥の院の別院 みたいなところもあるようですね

今度行ってみようと考えています
Posted by 天叢(てんそう)天叢(てんそう) at 2023年03月03日 05:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。