2023年12月07日
新しいお不動様

今日は福岡県八女市に来ております

先ほどは黒木町の駅前饅頭さんで肉まん買いました

先日、年に一度の 出雲大社での 神在祭も終了ましたので 新しい物事が動き出しているようです
今朝の夢
①出雲にいるようです
大きな湖があり その湖底の土砂を沢山の重機が取り出しています
砂を取り出す行為が問題なのか? 土砂が汚染されているのか?
また、この湖の後ろには 大きな雪山がそびえ立っていました
私はこの山をカメラで撮りました

②ピンク色の四角い宝石
手にとってよく見ると 大黒天様の顔が彫られています
更によく見ると 三面に大黒天様がついています
「三面大黒天様の宝石」という事でしょうか?
③お不動様 の石仏が立っておられます
石碑にお名前も刻まれています「力地不動」
御名前は 力地不動「りょくじふどう」だと思います

おそらく 九州36不動明王様のお力、 九州という土地の力で生まれた お不動様ではないか?と考えています
2024年度に向けて 物事が動き出していますね
私なりに先読みしますと
新たな お不動様が生まれたということは今後戦いがあるということ
三面大黒天様の高徳を授かったとするならば
三面大黒天は正面に大黒天、向かって左に毘沙門天、右に弁才天の顔があることに由来します。
大黒天は戦闘神や五穀豊穣の神、煩悩を砕く力があります(煩悩が多い私には非常にありがたいです

また、毘沙門天は武神、財宝の神であり、弁才天は芸術や音楽、財宝を司る神です。
なので これらの事柄に見合った人と出会う、物事に関わるということだと憶測できますね

今夜が あの子のお通夜です

私も参列します
ひまわりの約束

遠くで ともる未来 もしも 僕らが離れても
それぞれ歩いていく その先で また 出会えると信じて
ちぐはぐだったはずの歩幅 ひとつのように 今 重なる
そばにいること なにげないこの瞬間も 忘れはしないよ
旅立ちの日 手を振る時 笑顔でいられるように
ひまわりのような まっすぐなその優しさを 温もりを 全部
返したいけれど 君のことだから もう充分だよって きっと言うかな
ご冥福をお祈りいたします

Posted by 天叢(てんそう) at 12:42│Comments(2)
この記事へのコメント
お若いのに親御さんはお辛いですね
陰ながらご冥福をお祈りします。
陰ながらご冥福をお祈りします。
Posted by ピーマン at 2023年12月08日 09:41
ピーマンさん
お言葉ありがとうございます
お言葉ありがとうございます
Posted by 天叢(てんそう)
at 2023年12月11日 14:59
