2024年05月30日

吉備津神社

吉備津神社
岡山県は 日本で最も雨が降らないらしいです

吉備津神社
一ノ宮 吉備津神社 2本の矢にまつわるお話があります

吉備津神社

吉備津神社


昨日から岡山県に来ております🙂

念願の 吉備津神社へ足を運べたことが何よりでした✨

桃太郎のモデルといわれている神様ですね🍑

吉備津彦様に支えていた者の1人に犬養さんがおられ その末裔が第29代内閣総理大臣の犬養毅であるというのは有名なお話です

数十分しか滞在できませんでしたが あと1時間はいたかったなぁ🤤

それくらい私の魂が喜んでいました💕

吉備津彦様はしっかりとした御姿でお出になられました🤩

ありがとうございます!

今日は岡山から倉敷市へ移動します🚐


  • LINEで送る


Posted by 天叢(てんそう) at 07:13│Comments(2)
この記事へのコメント
やはり神様の服装って
弥生時代みたいな貫頭衣でした?
お天気にも恵まれて良かったですね!
Posted by ピーマン at 2024年05月31日 05:47
ピーマンさん

えっとですね、着物でしたね 

柄とか色もついていましたよ(^ ^)
Posted by 天叢(てんそう)天叢(てんそう) at 2024年06月03日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。