2024年07月19日
愛と幸せ

たちばな観音堂
一昨日でしたが 佐賀市高木瀬の現場でしたので 高木八幡宮、そして弟橘姫様がおられる たちばな観音へお参りしました

仏教の観音様 なのですが 神の弟橘姫様がおられるんですよね
どんな経緯で おられるんでしょうね

2021/10月に初めてお参りをして以来 度々お詣りをしています

その時に見た夢
「しっかりとした女性の声が私に語りかけてきます
色々お話をしてくださったのですが あまり覚えていません。。。💧
でも、一つだけ覚えています「あなたの 愛と幸せを願っています」」
今、読んでも感動しますね

ちなみに
愛とは、自分自身や他者を無条件に受け入れ、尊重することであり、深いつながりを作っていくことです。 愛は、時に自己犠牲も伴いますが、自分と他者を包み込むような暖かい感覚が伴い、豊かさを感じられます。
幸せは、瞬間的な喜びや満足感である
弟橘姫様が願ってくださる「愛と幸せは」 この様なことなのですね

ありがとうございます!
私は日本武尊様の御縁がありますので その奥様でもある 弟橘姫様がお言葉をかけていただいた様です

弟橘姫(オトタチバナヒメ)
日本武尊(やまとたけるのみこと)の后(きさき)。日本武尊が東征の際に走水(はしりみず)の海を渡ろうとしたとき、海の神が祟って舟が進まなくなった。后が尊の身代りになって海に身を投じたところ、舟は進むことができたという(『古事記』)
究極のラブストーリーとも言われているそうですね
先程 お願いされていた佐賀市内の某所へ行ってまいりました

某所駐車場は 以前 〇〇教という宗教の布教場だったそうです。。。

そうきたか

お隣さんの屋敷の雰囲気も著しく悪い

明日は 7月生まれの誕生会

やっぱ、今日やっとこ

追記するかもしれません
Posted by 天叢(てんそう) at 16:40│Comments(2)
この記事へのコメント
おろ!
私、そこの近くのお煎餅屋さんに
いつも買い物に行くんです。
ついでに可愛い肥前狛犬ちゃんが
いるのでニヤニヤしに行くんです!
弟橘姫様って、そういう方だったんですね。
何も分からずお詣りしてました!
また近く行く予定なので、
ちゃんと手を合わせてこようっと♪
私、そこの近くのお煎餅屋さんに
いつも買い物に行くんです。
ついでに可愛い肥前狛犬ちゃんが
いるのでニヤニヤしに行くんです!
弟橘姫様って、そういう方だったんですね。
何も分からずお詣りしてました!
また近く行く予定なので、
ちゃんと手を合わせてこようっと♪
Posted by ピーマン at 2024年07月19日 18:06
ピーマンさん
強い愛を持つ方に力を貸してくださる方かもしれませんね
是非御詣りください(^^)
強い愛を持つ方に力を貸してくださる方かもしれませんね
是非御詣りください(^^)
Posted by 天叢(てんそう)
at 2024年07月19日 18:56
