2024年09月25日
これも説法?

神様に感謝しながら 幸せを噛み締めながら 毎日を頑張っています

ここ数日 関わっている福岡県糟屋郡の方の件、本日 仕上げの祈祷を行いました

相談対象者が行方不明になるなど 大変な状況が起こった様ですが なんとか今につながりました

祈祷を終え わかった事 ①狐の様に見える者 ②霊だと思うけど ベリーショートの黒髪 中年女性 メチャクチャ怒っていました

詳しくはわかりませんが 悪い影響を与えているはずですので 滅しました

今回の祈願 ① お祓い ②夫婦円満 ③子供を守ってもらう④傷ついた心を癒す
お住まいの場所があまり良くないのかもしれません。。。そんな感覚もありましたね
手応えもありましたので 今後改善していくと思います

ただ、心の方だけは要観察の様です

よろしくお願い致します
一昨日 経本を取りに藤井さんが来られました

ハルレンジャーも初めて来てくれました

来て欲しかったんだよなぁ

天須光宮に入られてから すぐにわかったのですが。。。「なんか変なの連れてきましたよ、どこか行きました?」
藤井さん「実は 昨日 唐津市の虹の松原に入った時から頭痛が。。。

天叢「あー間違いないですね。。。」
そうこう話しながら お渡しした経本内のお経や祝詞の内容説明をしていきましたら 「いくつかの霊が 外れていきました

これも説法?
私がお経の説明とかを話したり、本人さんが聞いたりする事って 「お経を読んでいることに近い効果があるんだと思います」
勉強になりました、いくつかの霊も外れてましたので 経本をあげて 霊を滅する練習をしてもらう様に致しました

お経は「量より質」とも言われますが、拝み倒すという意味では「質より量」で挑む時もあります

頑張ってください!
今朝、妻の体調がおかしかったので 早朝にお祓い開始

福岡県糟屋郡から生霊と魔物が妻に取り憑いていました
この魔物は土地にいた者の様ですが。。。生き霊を飛ばしてきた本人と同調しているそうです
狐の様な者(魔物)と怒る女性の霊は この二体だったのだろうと思います、わたしの爪が甘かったのでしょうね。。。反省です

もう一つ 藤井さんも魔物を落としていたみたいで 妻に取り憑いていました

これも滅しました。。。

急遽、現調で唐津市内の あるお寺に呼ばれて行くことになりました

ここかぁ。。。意味深いなぁ
無人と聞いていましたが よく見えませんでしたが 奥の方で 女性が拝んでいる様でした(生きている人)
私も手を合わせて現調して帰りました
このお寺の神様から呼べばれているんだろうぁ

Posted by 天叢(てんそう) at 12:58│Comments(2)
この記事へのコメント
奥様 大変な体質ですね…
まさに天叢さんとのご結婚が天命というか。
ご健康をお祈りします!
まさに天叢さんとのご結婚が天命というか。
ご健康をお祈りします!
Posted by ピーマン at 2024年09月29日 08:03
ピーマンさん
そうですね^_^
どのご主人もそうだと思いますが
私は妻も守る為にいる この力があると思います
そうですね^_^
どのご主人もそうだと思いますが
私は妻も守る為にいる この力があると思います
Posted by 天叢(てんそう)
at 2024年09月29日 21:24
