2019年08月12日
神仏画展へ行きました

お盆前の最後の仕事が終わりました
午後からは掃除とお中元配りです
今年は初盆でありますので自宅にはあまりいないと思うので 例年行なっておりました お盆前のお参りは控えて頂いております、よろしくお願い致します。
昨日は日曜日でしたが、お中元を配りながら 多久市専称寺で行われた「牛丸和人 神仏画展」に行ってきました
私が初めて作品を見たのがフェイスブックからでして4、5年前かな?観音さまでしたが 目を見張るものがありました
それから数年後、その観音様は有名な真言宗のお寺に奉納された様です
現在展示されているもの全てではないのですが いくつかの作品には神様が入っておられます
今回、牛丸さんとお話しはできませんでしたが お不動様の様に漢らしく 心優しい方だと思います
11日から17日まで行われています、是非足を運ばれて見てはどうでしょうか?
夕方からは 実家へ行き初盆参りの準備等でした、夜は 神様からお願いされていた 「ささやかな宴」を行いました
色々な方々から お盆に向けてのお供え物を沢山あげて頂いていましたし お盆という節目とも思えましたので ホノカグズチ様の昇華の儀式を行いました
妻達の定期的なお祓いも行いましたので あえてホノカグズチ様をお呼びしてお祓いを行いました
既にホノカグズチ様に変わり、神棚の宝剣に宿る神様が待っておられるという事でしたので 仕方なく昇華して頂くのですが
すべての事情や想いも伝わっている。。。仕方ないのだが 寂しく思う。。。私は天叢のことが大好きだった
涙を流されて 今回の昇華を受け入れてくださいました
天へ登り 新たな力を付け 戻って来る、再び 逢おう! と言って天へと登られました
ホノカグズチ様 本当にありがとうございました
別れの宴にもなりましたが 神様方はお酒を飲みながら楽しんでおられました(特にスサノオ様は3升飲んでいると言われましたね)
何の話をしながら飲んでおられるかというと 「どうすれば人々が幸せになるか?」を話しながら飲んでいるそうです
ちなみに 神、仏、眷属 無礼講で色々な意見が飛び交っていると言われました
すごいですね
本日、新たに孔雀明王様が 天須光宮の一員に加わられました
Posted by 天叢(てんそう) at 15:14│Comments(0)
│神事