2015年07月20日
神立つ!

神立の儀式当日、天気は快晴

朝から水のシャワーを浴びて気持ち良く現場へ向かった。。。

儀式前まで色々と不安であったり、悩んだこともありました。。。しかし、友達のメールで気づきと「自分を信じる

未熟な私には充分過ぎるほどの勇気をもらいました

本当にありがとうございました

現場到着すると、家主さんが笑顔で迎えてくれた。
私は早速、この家、屋敷の3つのポイントを探りました。
①竈の場所に御酒3つ ②屋敷(土地)の感じるポイントに御酒3つ ③家の中心となる場所に御酒5つ
この三点に神様を立てることにしました。
御供え物はお酒 お米 塩 5種類の季節の野菜

祈りを始めました。。。誰もいない2階が騒がしく感じる。。。霊だろう

御札を燃やす

祈ること30分過ぎたくらいに、私が座っている床の下から足を叩く強い波動が突き上げた

「合図」と思いましたので「神立」へのメドがつきました
神を立てた後は屋敷周りに御酒塩を撒いて、完了しました

今回、家主さんの理解があったからスムーズに事が運びました、ありがとうございます。
家に帰って、お礼に頂いたファンタオレンジとオレオを美味しく頂きました(^^)
今回の神事も「かなり疲れました。。。


今朝の夢では、神立をした家の霊が私を脅かそうとやって来ました、よりによって新しく買った車に大鎌を二度も突き刺しやがった

まぁ、そんなことしても動揺しませんけどね。。。ただ、やっぱり気になるところは霊も押さえてるんだろうね。。。

最近、車をキズつけないように大切にしてますから。。。
体力と気力が戻る頃には、何かしらな良いお知らせも来るのではないかな

今回の儀式を通じて、色々な方々からの援助をしてもらいました、経験も積ませていただきました(о´∀`о)
私は幸せ者です!
Posted by 天叢(てんそう) at 12:31│Comments(0)
│神事